春の訪れ

こんにちは。HRSです。

3月に入り、温かくなってきたと思ったら、昨日あたりから寒くなってきた福岡です。

早春を感じる『三寒四温』ですね。

ただ、この『三寒四温』本来は、冬の気候を表す言葉として用いたとのこと。
冬のシベリア高気圧から吹き出す寒気が7日ぐらいの周期で、強まったり弱まったりすることに由来する言葉だそうです。
日本では、低気圧と高気圧が交互にやってきて、低気圧が通過し寒気が流れ込んで寒くなった後、今度は高気圧に覆われて暖かくなり、寒暖の変化がはっきりと現れる春先に用いられる言葉ですよね。

 

事務所の植木にはいつの間にか黄色いお花が咲き、
近隣の福岡タワーは、🌸の花のイルミネーション、
🌸??桜の仲間??のお花も開花しています

 

『寒い』『温かい』の気候を繰り返しながら、日々の生活の端々に春の訪れを感じます。